SSブログ

月待ちの山 [甲斐路・津久井路]

P5135615s.jpg

 若葉を渡る風に誘われて、ハイキングです。

行き先は、“秋山・二十六山”。同じ二十六山が南西10Kmほどのところに在るためにこの名前がついています。ちなみにもう一方は“道志・二十六山”。

P5135593s.jpg

 檜の造林帯と雑木林にはさまれた快適な尾根道です。

P5135597s.jpg
P5131666s.jpg

 途中、見晴らしのよいピークが在りました。ほぼ真西に向かい蒼また蒼の道志山塊、遥かに南アルプスが白く輝いてました。長タマに変えてもう一枚。

P5135608s.jpg 
P5135609s.jpg

 山頂。10M四方ほどの平地です。周囲の見晴らしはあまり効きません。さすがにここらまで来ると伸びて間もない稚葉が陽光に光ってます。

ここから僅かに下った一画に“二十六夜”の碑があります。高さ1Mほどの自然石に「二十六夜」と彫られています。今日は十人ほどの先のグループが休息中でしたのでここの写真はパス。帰りは登りとは別のルートを、暗い檜の植林帯の中をひたすら下る。

P5135620s.jpg

 登山口近くの県道沿いで面白いものを見つけました。“二十三夜”の碑です。奥の小さい碑は菩薩像と思われますが風化が甚だしく良くわかりません。

 何れにしろ、かってはこの辺でも二十三夜(下弦の月)や二十六夜(逆三日月)の月待ちの講がさかんに行われていたのでしょうね。

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

花の雪香り爽やか ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。