SSブログ

晩秋の山径 [甲斐路・津久井路]

PB106386s.jpg

   私のブログに度々登場している、 “軍刀利神社” です。

奥の院の御神木 “大桂”。 紅葉の時期には芳香を放つ、とのことなので毎年時期を見計らっているのですが、今年も遅すぎの感じです。

PB106433s.jpg 
   実は、この春地元新聞で、男坂参道を整備したとの記事を目にし、行って見ました。
 分岐は、奥の院の直上の小さな沢目、右が三国山への登山道、沢に沿って左へ上るのが男坂参道。
 うっかりすると見落としそう。画では見難いが左の太い樹の脇の、濃紺の看板が表示です。
PB106391s.jpg
  斑陽の植林の中をひたすら直登。
手を入れた後が良くわかり道に迷うことはない。案内板も諸所にあります。周囲に違和感のない濃紺の表示板ですが、目立たない分見落とさないように用心。
PB106393s.jpg
  このような石柱も。
PB106395s.jpg
  先の石柱の先、間もなく植林帯から雑木林へ。もう山頂です。
PB106402s.jpg
   いきなり、軍刀利神社元社 真正面へ出ました。
小振りな、石造りの祠ですが、シャープな好い感じと、いつも私は思います。
  神社の駐車場から一時間少々。比較的足の速い私でこの時間ですからハードなルートかも。道は判り易いのですが、まだあまり通る人が無いらしく路面がグズグズで歩き難いです。
113.jpg
   軍刀利神社、峠集落の鳥居から、本殿 奥の院 元社 とほぼ南北に直線に配されているようです。
 林の中をただひたすら上り詰める・・・かっては行者道言われるのも納得。
 (おことわり
  上記“境内見取図”は掲載もとのデータが不明のため、未承認のUPです。不都合が御座いましたらご一報下さい)
PB106415s.jpg
PB106419s.jpg
PB106423s.jpg
   帰りは 女道をのんびり下山しました。
    

 


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

季境師走入り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。